おうち英語

英語のシャワーをはじめよう┃効果の上がる正しい方法

はじめに

英語力をつけるには、シャワーを浴びるように英語をインプットするのが有効といわれます。このような学習法は「英語のシャワー」とも呼ばれます。

ただ、英語シャワーに効果があるといわれても、次のような疑問を持つ方はいるでしょう。

「そもそもどうして英語シャワーにメリットがあるの?」
「英語を聞き流すだけで英語ができるようになるの?」
英語シャワーで学習する場合のポイントや注意点は?」

以上のような質問を解決するために、今回は英語シャワーの概要やメリット、注意点について解説します。子どもの英語学習をスムーズに、楽しく進めるためのコツやポイントが分かりますので、ぜひ最後までお読みください。

英語シャワーとは?

英語シャワーとは、英語の音やリズムに慣れるよう、かけ流して英語を聞くことを指します

とくに生後6ヶ月から8ヶ月ごろまでに日本語と英語の音両方に親しませると、統計処理で音の振り分けをおこなうとされる時期(生後8ヶ月から10ヶ月)を経ても、英語の音rやlの聞き分けられるといわれます。

つまり1歳になる前に言語習得の第1臨界期があるため、英語シャワーは英語耳を養うのに効果を発揮するのです。

英語学習を始める時期が遅れれば遅れるほど、英語の音に慣れにくくなるため、早期教育として英語シャワーが注目されているといえるでしょう。

英語シャワーのメリット

では、英語シャワーが赤ちゃんや子どもに与える影響はどのようなものでしょうか。ここでは、英語シャワーがもたらす効果について解説します。

英語の音やリズム感に慣れる

ご存じのように、英語を聞き取ったりネイティブのように発音したりするには、英語教育を早く始めた方がいいといわれます。

それは「赤ちゃんが語学の天才」であることと関係しています。赤ちゃんは言語の音を聞き分ける能力をもっており、この時期に英語シャワーを浴び続けると、自然に英語のrやlの音の聞き分けられます。

大人になれば、なんとなく耳にする言葉を聞き分けるのは難しくなります。大人が聞く場合、言葉の意味が分かるか分からないかでふるいにかけ、使わない言葉を排除してしまうためです。

私
赤ちゃんは意味が分からなくても暗号のように聞いているのかしら?
ママ友
ママ友
そうよね、暗号のように聞いて音の解析をしているみたいよ。すごいわよね。
私
まさに「赤ちゃんは語学の天才!」だわ~。

この話を聞くと「じゃ、やっぱり早期教育は大事なのね、生まれてから1年以内に始めないと遅いのかしら?」と不安に思う方はいるでしょう。

第2言語として英語を習得するのに臨界期があるかどうかについては、研究者によって見解が異なるのも事実です。1歳未満(第1臨界期)、7歳前後(第2臨界期)、あるいは10歳~12歳、ほかに12歳から15歳ごろの思春期が臨界期だとする研究者もいます。

それぞれの研究者が根拠をもって臨界期を挙げていますが、英語学習を始めるのは早いほど”習得しやすい”という点については一致しているようです。

つまり、「早めに英語に触れる、英語シャワーを浴びる」のは、英語の音やリズムに慣れやすくするといえます。聞き慣れることで、ネイティブのような発音をしたり、英語の構文への関心を高めたりするのにつながると考えられます。

英語への抵抗がなくなる

英語への抵抗感を覚える人は「聞き取れない」「発音ができない」と思ってしまうケースが多いでしょう。早くから英語の音やリズムに慣れている子どもは、英語に対する抵抗感をもちにくいようです。

また、「appleはリンゴなんだな」と意味理解できたり、自分が発した音でネイティブに伝わったりできれば、少しずつ自信がついていきます。

自信がつくと英語を聞いたり話したりするのが楽しくなり、自分から進んで英語を学び続けるでしょう。

英語に触れる時間を増やせる

日本人が英語を習得するには、およそ2000時間あるいは3000時間のインプット量が必要といわれます。小中校での英語学習時間はその半分ほどですから、英語ができるようになるには、与えられた時間以外の学習量が必要になります。

小さいころから少しずつ英語シャワーを浴び、リスニングやスピーキングの量などを増やしていくと、必要量である2000時間に早く到達できるでしょう

日本語とは異なる世界を体験できる

日本語と英語については、発音はもちろん、文法などもまったく異なります。日本語と英語は発音はもちろん、文法などもまったく異なります。日本語は文末に動詞がおかれるため、最後まで聞かなければ結論が分からない言語といえます。

私
確かにそうよね。それに、会話するとき、主語を入れる必要がないケースって結構あるわよね。
ママ友
ママ友
そうそう!例えば日本語だと、会話のなかで東京に行く人か誰か分かっていれば、わざわざ「〇〇さんが東京に行く」とは言わないわねえ。
私
英語だとIとかTakeshi、Heなど、ちゃんと主語が入るわよね。

また、英語にも丁寧な言葉遣いはありますが、日本国内よりも英語圏の方がフレンドリーな表現の方が多いと感じるかもしれませんね。

言葉は文化といえます。言葉の背景には必ず、使う人々の文化的・歴史的な背景があり、各民族の思考法は、言語の構造を通して表れているいえるでしょう

英語シャワーを浴びるのは、音やリズム感だけでなく、その言語のもつ歴史や文化を知ることができ、価値観に対する寛容さも養えるのです。

英語シャワーの間違った考え方

さて、前章までは英語シャワーがもたらす効用についてお伝えしました。ここでは、英語シャワーに関する間違った考え方について解説します。

英語シャワーの間違った考え方とは「英語シャワーを浴びたり単に英語を聞き流したりするだけで、英語力をアップさせられる」と信じすぎることです

英語シャワーの効果を充分感じるために、これから紹介する内容を念頭において子どもの英語学習を進めましょう。

間違った考え方①ただ聞いていればいい?

最初にお伝えすれば、ただ聞いているだけでは英語力は向上しません

確かに、小さいころから英語シャワーや大量のリスニング時間を確保するのは大切です。バケツの水が一杯になってあふれるように、ある一定量を超えなければアウトプットにつながらないといわれます。

ただ、音自体は聞き取れたとしても、知らない単語や熟語、文法などがまったくわからず、内容理解に進めなければ子どもも困ってしまうでしょう。

子どものレベルに合わせてリスニング教材を選んだり、親がそばについて子どもの理解を助けたりしながら、少しずつ音から文字あるいは意味理解へといざなうようにすることが大切です

間違った考え方②インプットだけでいい?

英語シャワーを浴びせる、つまりインプットだけを意識しているのはおすすめできません。インプット”だけ”と限定し過ぎるのは、子どものアウトプットへの移行を遮る可能性があるためです。

インプットがなければアウトプットに進まないのは確かです。ただ、確実に理解させたり、インプットの内容を強化したりするには、アウトプットの場面を適宜入れる必要があります

私
いきなり、英会話を強要するのは良くないわよね
ママ友
ママ友
親子でやりとりしながらアウトプットの要素を入れる感じがよさそうね。

アウトプットするにはインプットしたものを新たに構築し直すなど、かなりの労力が必要になりますが、その過程が重要なのです。

アウトプットのためにインプットが使われれば、記憶が強化され、アウトプットで失敗してもインプットの改善ややり直しで質をあげることができます。

単に聞き流すだけでは記憶や理解力の定着につながりません。記憶につながる手助けをしたり、コミュニケーションを取ったりするのは周囲がおこなうサポートとして必要です。

間違った考え方③歌CDだけでいい?

英語シャワーといえば英語の歌やチャンツなどのCDを活用して聞かせる方法があります。好きなものは脳に心地よく、自然に覚えてしまうため、歌CDでお気に入りの曲を何度も聞かせればきっと英語を覚えていくでしょう。

しかし、英語の歌だけ聞かせていれば英語力が”向上する”とは必ずしもいえません。音の連なりから言葉の意味を理解し、単語や熟語、フレーズを増やしていけるよう環境を整える必要があります。

単に聞けばわかる状況を脱して「論理的に学習する」プロセスを踏んでいくのです

私
もちろん最初から難しい文法を教える必要はないわよねぇ。
ママ友
ママ友
子どもの性格や興味を大切にしながら「〇〇は▢▢だから…なんだね」とか「〇〇を使ったら通じなかったから▢▢にした方がいいかな」とか…。
私
そういう感じで子どもが気づけるようにサポートするってことね。

このやり方の方が、単に聞いているだけの英語学習より思考力を育てたり、理解のスピードを速めたりすることができるでしょう

やっぱり強制はよくありません

英語シャワーのやり方によって、子どもに良い影響を与えたり、かえって逆効果になったりする場合があることがおわかりになったでしょう。

どのようなやり方にせよ、強制するのはよくありません。子どもが嫌がるのにずっと英語の歌をかけ続けたり、歌を聞くのを楽しんでいるのにいきなりDVD教材を見るよう強要したりすれば、子どもは英語嫌いになってしまいます。

子どもの将来を考えて英語学習をさせている親御さんが「いいと言われれば何でもさせてみたい!」と思い、さまざまな英語教材を子どもに与えるケースもあるでしょう。

しかし、あれもこれもさせては子どもが混乱し「もう嫌だ!」となってしまう可能性もあります。

大切なのは、子ども自身が「英語が楽しい!」と思えること。自発的な学びを求めるのであれば、なおさら小さい子どもに何かを強制するのはやめましょう。子どもは好きになれば自然に学び始めます。

子どもにおすすめの英語シャワー

さて、英語シャワーのメリットや注意点などを解説しましたので、ここからは子どもや赤ちゃんにおすすめの英語シャワーの方法やコツを紹介します。

さきほどお伝えしたように「すべてをやってください」というものではありません。

子どもの様子を見て、「あ、これはこの子に合っているなあ」「こっちはあまり好きではないようだ」と判断し、子どもが楽しめることを念頭に始めましょう。

また、子どもの年齢や英語シャワーを浴びた時間によっては、興味をもつ対象も変わってきます。子どもが大人と会話ができるようになれば、子どもと相談しながら英語シャワーの内容を選んでもいいですね。

気持ちにゆとりをもって、親子仲良く英語シャワータイムを楽しみましょう

英語の歌CDを聞かせる

子どもは歌が大好きです。耳に心地よく、あるいはキャッキャッと喜ぶ歌を選んで、子どもが楽しみながら聞ける歌CDを選びましょう。さまざまな歌を聞かせて気に入った曲が見つかれば、きっと何度も聞くことと思います。

文字や意味が分からなくても、子どもは音を聞いてすぐに歌を覚えてしまいます。この場合、意味理解を急ぐ必要はなく、充分に英語シャワーを浴びせてあげましょう。

もし、子どもが「これってどういう意味なの?」と聞くようになれば、一緒に考えたり調べたりして理解を補うようにします。

英語DVDやYouTubeなどを見せる

映像教材は見る要素が加わるため「聞き流し」とは違うかもしれませんが、視覚情報が入ることで、聴覚だけでは難しい内容を簡単に理解できるよさがあります

テロップで英単語やフレーズが流れるケースが多いため、子どもは自然に文字を目にするでしょう。音から文字への移行がスムーズにできるかもしれません。

私
でも、情報量が多いと、子どもの脳にたくさん負担をかけちゃいそう!
ママ友
ママ友
そうなのよ、赤ちゃんや小さい子どもに、DVDやYouTubeなどを子守のように見せるのはあまりおすすめできないわね。

親子で一緒に楽しみながら視聴したり、見る時間を制限したりするなど意識して進めましょう

英語の絵本の読み聞かせ

お話の世界が大好きな子どもは、ママやパパ、幼稚園の先生などから絵本を読んでもらえるととても喜びます。感性や想像力を育てるうえでも大切な絵本の読み聞かせ。ぜひ英語でも挑戦してみましょう。

ただ、英語の苦手な親御さんは読み聞かせをするのを躊躇するかもしれません。この場合は音声付きの絵本や同じようなフレーズが出てくる短い絵本を選んで、ママも少しずつ発音練習をしていきましょう。

絵本は絵を見て想像しながら読めるため、多少分からなくても徐々に内容を理解できる点にメリットがあります。子どもが少し大きくなれば、日本語と英語で販売されている絵本を使いながら、両者を比較させても楽しめそうです。

英会話スクールに通う

英会話スクールは自宅でおこなう英語学習より費用がかかりますが、専門家が理論に基づいた教授法で教えてくれるため、英語の苦手な親御さんほど「通わせたい!」と思うかもしれません。

スクールでは先生やDVD、CDの英語を聞いたり、チャンツや歌を友達と一緒に楽しんだりできます。インプットだけでなくアウトプットの機会も自然につくれるため、英語力を向上させられるでしょう

私
でも、週1だけ英語シャワーを浴びても英語力が身につかないと思うわ。
ママ友
ママ友
そうよね。英語力をつけるにはやはり習慣化が大事だもの!毎日少しでもいいから継続して英語を聞かせた方がいいわ。

ただ、週1回だけの英語シャワーで英語力が身につくかといえば正直なところNO!といえます。語学は毎日少しでも継続してこそ身につくもの。

スクール以外での時間でも、提供されたCDを聞いたり、家庭で覚えたてのフレーズをやり取りするなど、意識的に英語シャワー時間を増やす必要があります。

オンライン英会話を利用する

オンライン英会話は、通塾する必要がなく自宅で受けられるため、昨今注目されている学習法です。価格も英会話スクールより安いため、気軽に申し込めるかもしれません。

ただ、オンライン英会話も週に1回だけの英語シャワータイムでは英語力が身につかないと考えていいでしょう。教わった内容を復習してこそ意味があります。毎日お風呂でシャワーを浴びるのと同じように、英語シャワータイムを確保しましょう。

・・・・・・・・・・・

今回紹介した英語シャワーのほかに、市販されている教材にあるコードで音声学習を継続したり、ネイティブの大人や子どもと触れ合えるイベントに参加したりするのも、シャワータイムを増やせる方法です

子どもに合う英語シャワーを見つけて、短時間でもいいので意識的に続けていきましょう。次に紹介するフレーズは、親子で一緒に英会話する際に役立つフレーズです。少しずつ取り入れてみましょう。

日常英会話フレーズを使う

ここで紹介するのは毎日使える表現であるため、子どものなかに英語のストックを増やしたい場合におすすめです。

英語シャワーというと、CDやDVD、各種教材、スクールなどが思い浮かぶのですが、日常的に英語のフレーズをシャワーのように浴びせるのは、なかなか思いつかないところでしょう。

しかし、言葉は人とコミュニケーションを取るためにあります。言葉を使う目的からすれば、今回紹介するフレーズを使ってみることこそ、言葉を覚える価値があるといえます。

少しずつ取り入れて、自然に英語のインプット量を増やしていきましょう。きっとコミュニケーションの力も向上しますよ。

朝の出来事フレーズ

Wake up,Hana!ハナ、おきて!
Good morning,Hana!おはよう、ハナ!
Good morning,Mom(Dad)!おはよう、ママ(パパ)!
Put on your socks.靴下をはいてね。
Are you ready?お支度はできた?

食事に使えるフレーズ

Breakfast is ready.朝食ができたわよ
Lunch is ready.昼食ができたわよ
Dinner is ready.夕飯ができたわよ
Let’s have a snack!おやつにしましょう
(Can you) pass me the salt, please?塩をとってくれる?
Here you are.はい、どうぞ!
Thank you!ありがとう

入浴で使えるフレーズ

The bath is ready.お風呂の準備OKよ~
It’s time to take a bath.お風呂の時間よ
Can I wash your body?(ママが)体洗おうか?
Soak in the bathtub.お風呂につかって
Let’s count to 10 and then get out!10まで数えてから出てね

body(体)、head(頭)、hair(髪の毛)、face(顔)、neck(首)、shoulders(肩)、legs(足)、arms(腕)、toes(つま先)、foot/feet(足)、hands(手)など、♪Head,Shoulders ~♪を歌いながら洗ったり、単数や複数形をさりげなく確認したりすれば、楽しめます。

遊びで使うフレーズ

シーソーで遊ぼうよLet’s play with see-saw.
どの絵本が好き?What [picture] book do you like?
おもちゃを片付けてねPut your toys away.
ぼくの番だよ / 君の番だよIt’s my turn. / It’s your turn.
勝った!/負けた!I won!/ I lost!

公園で遊ぶ際に、遊びのフレーズを教えるのもいいですよね。遊びながら単語を覚えられます。

slide(滑り台)、swing(ブランコ)、jungle gym(アメリカ英語)climbing frame(イギリス英語)ジャングルジム、iron[horizontal] bars、sandbox(アメリカ英語)sandpit(イギリス英語)(砂場)、monkey bars(うんてい)…これらはplay withのあとに続けて表現します。

tag(鬼ごっこ)、hide-and-seek(かくれんぼ)、arm wrentling(うで相撲)、cat’s cradle(あやとり)などは、単語の前に動詞playを使って表現します。

英語シャワーは愛情表現でも積極的に使いましょう。たとえば、I love you!といいながらぎゅっと子どもを抱きしめたり、寂しいなあと思ってしまうときはI miss you!といったりすると、親子でなんともいえない幸福感を味わえるでしょう。

英語シャワーで気をつけること

英語シャワーをおこなう際は、強制しないこと!と前述しました。強制は禁物!これは、一番気をつけてほしいことです。

本章では、そのほか気をつけたいことについて2点簡単に紹介します。

  • 音量は大きすぎないように
  • 就寝前は興奮させないように

音量は大きすぎないように

英語シャワーの際、音量は小さめを心がけましょう。離乳食を与える際に、最初から濃い味にしませんよね。それと同様に、音量も最初から大きめにすると、その大きさに慣れてしまって、聴覚に異常をきたしてしまうでしょう。

私
生まれたばかりの赤ちゃんの聴力は未発達…だし。あまりガチャガチャした音楽を聞かせるのもよくないわよねえ。
ママ友
ママ友
反応を見ながら小さめの音で始めたいわねえ。

生まれたばかりの赤ちゃんの聴力は未発達で、大人と同じような聴力(時計の秒針の音や筆記の音を聞くレベル)になるのは、およそ1歳4ヶ月ごろから2歳ごろといわれています。

ただ「2歳前には音を大きめにしないと聞こえないだろう」と思い、人が普通に話す以上の大きさで歌を聞かせるのはどうでしょうか…。

イメージとしては、ママが優しく赤ちゃんに語りかける声の大きさで充分でしょう。

就寝前は興奮させないように

英語シャワーは効果がありますが、いくら英語のインプット量を増やしたいとはいえ、寝る直前まで英語シャワーを浴びせるのはよくありません

独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所によると、すこやかな睡眠には以下の点が重要だとされています。

  • 寝室の温湿度、音や光の有無
  • 寝具の状態(布団やマットレス、枕、肌触り、重さや軽さなど)

寝室の「音の有無」について気になりますね。睡眠前に心地よい子守歌を聞かせて眠らせた場合と無音で眠らせる場合とでは、両者の入眠時間に差はあまりみられなかったようです。

どちらかといえば、明るさや温度などの環境づくりの方が重要であるとのこと。過度の運動も睡眠を妨げるといわれます。

そのため、就寝時刻前ににダンス系の歌を聞いたり、スマホやタブレットで動画を視聴させたりするのは避けた方がいいでしょう

子どもが自然に寝つけるように絵本を読み聞かせるのが一番いい方法かと思います。

英語シャワーにおすすめの教材

最後に、英語シャワーで使える教材として3つのCDを紹介します。また、「赤ちゃん子どもの英語聞き流しはここがポイント!」の記事がありますので、よろしければこちらも参考にしてみてください。

0さいからのえいごシャワー~赤ちゃんとママの聞き流し英語

内容やさしくてシンプルな英語の歌//ナーサリー・ソングと楽しい遊び歌/動物の鳴き声などの効果音
特徴遊び方解説つき/ちょこっと英語の語りかけ付き/30曲

こちらのCDは子どもたちの耳に心地よく大好きな1曲を見つけやすい構成となっています。ママが日常会話で使えるような、簡単フレーズもところどころ入っているため、参考になります。

えいごのうたベスト50

内容楽しい歌を通じて自然に歌に親しめる
特徴日本の童謡の英語版もある/1時間40分

親も一緒に楽しめる歌ばかり。「私がCDをかけながら歌うと赤ちゃんが喜んでくれた!」というレビューもあります。日本と英語の歌詞がついており、子どもに聞かせるだけでなく親も学べる一枚といえるでしょう。

CD付頭のいい子が育つ 英語のうた45選

内容イラストと文章を掲載/読み聞かせに活用できる
特徴脳科学者茂木健一郎氏推奨/ミュージカルの有名な曲や海外童謡など45曲

絵本のページでは、曲のキーとなる英単語を3~4語紹介しています。子どもと一緒に絵本を見ながら英語を発音してみましょう。

絵本だけでも想像力を育てられますが、歌と合わせて楽しめればイメージの世界がどんどん広がる感じがします。ぜひ親子で楽しんでみてください。

英語シャワーにおすすめのMiraico English!

ミライコイングリッシュは、ネイティブスピーカーによるオールイングリッシュのDVD教材。短いお話が次々切り替わるから、子どもが飽きずに毎日楽しめる!

0歳赤ちゃんから、子どもの英語シャワーにはピッタリの教材です。

まとめ

今回は、子どもの英語学習を助けるとされる英語シャワーについて解説しました。英語シャワーは、子どもに英語の音やリズムに対する抵抗感を軽減するのに役立ちます

また、英語シャワーで英語に慣れてきたら、記憶が定着するように語りかけたり、親子でやり取りしながら考える力を身につけさせたりして、思考力も一緒に育んでいきましょう。

ただ、英語シャワーのとらえ方や使い方を間違えると、子どもを英語嫌いにさせてしまう可能性があります。子どもの様子をしっかりとらえて、子どもが心地よく、楽しめているか常に確認するようにしましょう。

今回の記事を参考にして、自宅でできるところから英語シャワータイムを作ってみてください。

youtubeinstagram