英語が苦手な子供でも楽しく学べる学習方法を探している方はいませんか?そんな方にはフォニックスという英語の発音法がおすすめです。フォニックスとは、文字と音を結びつけて読み書きする方法で、日本でも最近になってゲームで学ぶ方法が人気になりました。
フォニックスは英語力向上だけでなく、脳や記憶力も活性化させます。実際にフォニックスを学んだ子供たちは、読解力や発音力が高まったという研究結果もあります。
フォニックスゲームとは?
フォニックスゲームとは、英語の文字と音を結びつけて読み書きするフォニックスという学習法をゲームにしたものです。フォニックスゲームの特徴や取り入れるメリットは以下の通りです。
フォニックスゲームは音や文字の形を覚えたり、単語や文章を構成したりする力が養われます。英語力だけでなく、脳や記憶力の向上にも効果が期待できる点が魅力です。また、カードやパズルなどのゲームを使って遊びながら学べるので、子供が1人でも飽きずに続けられることも大きな特徴といえるでしょう。
フォニックスは英会話スクールや学校の英語教育でもすでに取り入れられています。そのため、英語に興味を持ち始めたタイミングでフォニックスゲームを始めることがおすすめです。
子供におすすめのフォニックスゲーム7選
Pinkfong ABCフォニックス
Pinkfong ABCフォニックスは3歳以上の子供が対象のフォニックスの学習アプリです。カラフルでかわいいキャラクターが子どもたちの注意を引きます。アプリのダウンロードは無料ですが、全ての機能を利用するには課金が必要です。
フォニックスソングやアルファベットをなぞり書きしながら発音が学べるゲームなど、シンプルで子供でもわかりやすい内容になっています。かわいいキャラクターの動画を見るだけでも楽しめるので、最初は無料版を試して、子供が興味を示したら有料版を利用してみてはいかがでしょうか。
対象年齢 | 3歳以上 |
---|---|
料金 | 無料(一部有料あり) |
総合評価 | ★3.7 |
App Storeからダウンロード
Google playからダウンロード
Pinkfong ABCフォニックスの口コミ評判
2才でま夢中になり、ゲームをやっています 発音もどんどん入っていくので、これとNHKの英語で遊ぼうと連動して本人がみています 発音は、大人たちより本当にいいです
参照:Google play
試しに無料版を見せたらすぐ気に入り、つい最近なぞり書きもできるようになったので、思いきって有料パックを購入しました。毎日アプリを起動しては嬉しそうに眺めたり真似したりしてますよ。英語の音の出る絵本を買うならこっちの方が断然お得だと思います♪
参照:Google play
ABC Magic Phonics
ABC Magic Phonicsは、英語の読み書きや発音に必要なフォニックスを学べる無料アプリです。ダウンロードするだけで、すぐにフォニックスの勉強を始められます。アプリ内の音声は子供の声で録音されているため、親しみやすく、聞き取りやすい点がポイントです。
日本語は使っていないので、聞いたまま発音を繰り返すことができます。カタカナ英語になりにくいため、ネイティブな発音を求めている方におすすめです。シンプルな作りなので、子供でも理解しやすいため、1人でも集中して学習ができます。
対象年齢 | 4歳以上 |
---|---|
料金 | 無料 |
総合評価 | ★4.5 |
ABC Alphabet Phonics
ABC Alphabet Phonicsは、英語のアルファベットの発音を楽しく学べる無料のアプリです。シンプルなつくりのアプリで、発音されたアルファベットと同じ文字をタッチするだけです。間違えると「Error」と言われ、正解すると「Yes!」や「You Did It!」と褒めてくれます。そのため、子供がやる気を持ってチャレンジしてくれる点が魅力です。
また、自由にカスタマイズできる機能もついています。表示される文字の数や絵、音声などを変えられるので、子供の好みに合わせることも可能です。例えば、動物や果物などの絵を選んだり、子供から大人の声に変更したりもできます。日本語は一切使われていませんが、子供を英語に慣れさせるのに丁度よいアプリといえるでしょう。
対象年齢 | 4歳以上 |
---|---|
料金 | 無料 |
総合評価 | ★4.9 |
AGO phonics home edition
AGO phonics home editionは、子ども向け英語カードゲームのAGOが提供するフォニックスアプリです。完全無料で利用ができます。内容はフォニックス表を確認できるだけの非常にシンプルなつくりですが、イラストがあるのでイメージして覚えやすく、子どものレベルに合わせて学習可能です。
アルファベットごとに発音と3つの単語例があり、英単語の発音とつづりを簡単に覚えられます。ただし、AGO phonics home editionは、フォニックスを学ぶだけのアプリです。そのため、子供には単調で面白味がなく、すぐに飽きる可能性もあります。子供に本アプリを使わせるときは、歌やゲームなどが入っている別のアプリも一緒に利用して、英語の音に慣れさせるのがおすすめです。
対象年齢 | 3歳以上 |
---|---|
料金 | 無料 |
総合評価 | ★5.0 |
App StoreからダウンロードGoogle playからダウンロード
AGO phonics home editionの口コミ評判
カードと併用してますが発音が良くなります
参照:Google play
Khan Academy Kids
Khan Academy Kidsは、非営利団体カーンアカデミーが提供する無料の教育プログラムです。英語や算数など幅広い分野が楽しく学べる2〜8歳を対象にしたアプリです。子どものレベルに合わせてコンテンツを選べます。英語圏に住む子供たち用のアプリなので、日本語はありませんが、ゲームや歌などイメージしやすいものが多くて楽しめます。
また、アプリ内にはBooks、Videos、Create、Offline、Letters、Reading、Math、Logic+など8項目の豊富なコンテンツがある点も大きな魅力です。思考力や読解力など総合的な力が養われる内容の濃いアプリなので、幅広い分野を学ばせたいのなら、Khan Academy Kidsを検討してみましょう。
対象年齢 | 2~8歳 |
---|---|
料金 | 無料 |
総合評価 | ★4.5 |
Khan Academy Kidsの口コミ評判
とてもよいです。 4歳の子がひとりでどんどんやっています。苦手なところを繰り返しできるのもポイントです。適度にアニメ動画も入っていて楽しく取り組んでいます。 多少英語に親しみのある子におすすめ!こんなに豊富なコンテンツなのに無料だなんてとても助かります。
参照:Google play
CLIL学習に良く、大人でも楽しめます。フォニックス、英単語、ストーリーブック、アルファベット大文字小文字のなぞり書き、整数の四則計算までできます。
参照:Google play
フォニックスファンデーション-ABCサウンド
フォニックスファンデーション-ABCサウンドは、4歳以上の子供たちが英語のフォニックスを学ぶために作られた無料の教育アプリです。iOS専用なのでiPhoneやiPadしか利用できません。使い方はとても簡単で、再生ボタンを押すと、AからZまでのアルファベットの発音が始まります。
それぞれのアルファベットには4つの単語が用意されており、発音と一緒に絵やアニメーションを見ながら学ぶことが可能です。絵やアニメーションがかわいいので、子供には人気があります。完全無料で利用できて、アルファベットと単語の発音の違いもはっきりわかるので、英語を基礎からしっかり身につけさせたい方におすすめです。
対象年齢 | 4歳以上 |
---|---|
料金 | 無料 |
総合評価 | ★4.2 |
フォニックスファンデーション-ABCサウンドの口コミ評判
良いです
シンプルで反復練習にすごく良いです。
参照:App Store
センスの良いアプリです
アルファベットがイラストと発音、そしてフォニックス付きで学べます。
使い勝手も直感的で子供にも使いやすく、リズムよく楽しんで使えています。
参照:App Store
トド英語
トド英語は、シリコンバレーに本社があるEnumaが開発した子ども向けの英語学習アプリです。トドという名前は、スペイン語で「みんなのための」という意味があります。トド英語では、400以上の動画教材や3,500以上の英語コンテンツで総合的な英語を学べます。
歌やゲームを通して、感覚的に発音や単語を覚えられる仕組みがしっかりできている点が魅力です。最初にレベルチェックがあるので、子供の能力に合わせて学習を開始できます。フォニックスを学びながら徐々にレベルアップしていき、文章のリーディングにも挑戦できるので、楽しいだけじゃなく、しっかり身につくフォニックス教材を探している方におすすめです。
対象年齢 | 3歳〜9歳 |
---|---|
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
総合評価 | ★3.7 |
トド英語の口コミ評判
娘が英語の学習に使っています。簡単な単語から始まるので始めるハードルが低く、ゲーム感覚で遊べます。画面を見ながら発音する学習では、うまく発音できると音が鳴るので喜んで声を出すようになりました。毎日同じ学習ではなく少しずつレベルアップするのも楽しみのようです。親にも学習の進捗がわかりやすいので、ずっとついていなくてもどんな勉強をしているかキャッチアップできて便利です。
参照:Google playGoogle play
187日突破。毎日娘がやってます。小4ですが、コツコツ取り組んでます。基礎大事にしてます。
参照:Google play/p>
フォニックスゲームで学ぶ3つのメリット
フォニックスゲームなら、遊び感覚で楽しく学べるので、子供が1人でも進んで英語学習をするようになります。また、時間や場所を選ばないので、ちょっとした隙間時間や保護者が忙しいときにも便利です。
ここではフォニックスゲームで学ぶメリットを詳しく解説します。フォニックスゲームで子供に英語学習を始めさせようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
遊び感覚で楽しく学べる
フォニックスゲームは、遊び感覚で気軽に英語とふれあえる点が魅力です。少し前までの日本の英語教育は書いて覚えるスタイルで退屈でしたが、フォニックスゲームならパズルやカードなど、遊びを通して英語力を磨けます。
子供用のフォニックスゲームには、シンプルな選択問題や歌など、1人でもわかりやすい内容が多いのも魅力です。かわいいキャラクターが描かれているため、子供に勉強をしている感覚を覚えさせない点もメリットといえるでしょう。
子供1人でも英語を学べる
子供が1人でも英語を学びやすい点もフォニックスゲームのメリットです。フォニックスゲームには遊びながら発音を学べるものが多くあります。例えば、聞こえた音と一致するアルファベットをタッチするシンプルなゲームから、英語だけでなく、数字や科学を組み合わせた難易度が高いものまで種類はさまざまです。
そのため、子供の性格や興味に合わせてゲームを選ぶことができ、飽きさせずに英語学習ができます。ゲームは子供が1人でも進められるように設計されているため、忙しい保護者がサポートをする必要がありません。そういった点でもフォニックスゲームは手軽に始めやすい英語学習といえるでしょう。
時間や場所を選ばない
時間や場所を選ばないこともフォニックスゲームのメリットのひとつです。フォニックスゲームには、本やカードなどの紙教材のものもありますが、アプリや音声教材などのデジタルの教材もたくさんあります。
そのため、スマホやタブレットが1台あれば、自分の好きな時に好きな場所でフォニックスゲームを楽しむことが可能です。家だけでなく、外出先や移動中でもちょっとした隙間時間があれば英語学習ができます。
フォニックスゲームを子供に利用させる際の3つ注意点
フォニックスゲームは、楽しく便利な英語学習法ですが、ついつい子供が夢中になって長時間遊んでしまう可能性もあります。そのため、子供にフォニックスゲームを利用させる際は下記の点に注意しましょう。
ここでは、フォニックスゲームを子供に利用させる際の注意点を詳しく解説します。フォニックスゲームはとてもよい英語学習法ですが、保護者がしっかり管理して子供に危険がないようにすることが大切です。
スマホやタブレットの管理
フォニックスゲームを子供に利用させる際には、スマホやタブレットの管理も重要です。子供が長時間画面に見入ってしまったり、不適切なコンテンツに触れたりしないように、以下のような工夫をしましょう。
子供は夢中になると時間を忘れてしまうことがあります。そのため、最初に1日に使える回数や時間のルールを作っておくようにしましょう。例えば、1日2回まで1回30分以内など、分かりやすいルールがおすすめです。
また、子供が使っている間は、できるだけ近くで見守りましょう。子供の反応や質問に応えたり、一緒に楽しんだりすることで学習効果も高まります。そして、スマホやタブレットはあらかじめ機能制限をしておくほうが安心です。
機能制限をすれば、子供が関係ないアプリをダウンロードしたり、勝手に課金したりするのを防げます。子供にスマホやタブレットを使用させる上で、問題が起きないように最初にきちんと決めておくことが、楽しくフォニックスゲームで英語学習をするコツです。
子供の目のケアをする
フォニックスゲームを子供に利用させる際には、子供の目のケアも忘れずにしましょう。スマホやタブレットの画面は、目に負担をかけることがあります。子供の目は大人よりも敏感で、乾燥や疲労、近視などのトラブルになりやすい傾向があります。そのため、以下のような対策を取りましょう。
子供が使うスマホやタブレットは、明るさやコントラストを調整して、目に優しい設定にしましょう。また、画面に近づきすぎないように注意しましょう。
また、子供が長時間画面に集中しないように、10分ごとに休憩を入れさせることも大切です。フォニックスゲームに熱中するあまり、視力が落ちたり、ドライアイになったりすることがないよう、きちんとした管理をしましょう。
他の学習も同時進行で行う
フォニックスゲームは、子供にとって楽しく効果的な英語学習法の一つですが、それだけでは十分な英語力はつきません。フォニックスで正しい発音を勉強しても、アウトプットしなければ英語力は向上しないからです。そのため、他の学習も同時進行で行いましょう。
例えば、子供と一緒に英語の絵本を読んで、フォニックスで学んだ音や単語を自然に使うようにするのもおすすめです。他にも英会話を試せる異文化交流会や英会話スクールに行ってみるのもよいでしょう。
まとめ
フォニックスゲームは、子供にとって楽しく効果的な英語学習法のひとつです。フォニックスゲームのアプリを使えば、手軽に発音や単語を学ぶことができます。子供1人でも分かりやすい内容なので、忙しい保護者のサポートがなくても英語学習が進められる点も大きな魅力です。
本記事でもおすすめのフォニックスゲームアプリを7つ紹介しました。音を聞いてアルファベットを選ぶだけのシンプルなゲームから、読解力向上アプリや単語学習アプリなど、さまざまな種類があります。フォニックスゲームは子供の英語力を飛躍的に向上させることが期待できる学習法なので、ぜひ気に入ったアプリがあればダウンロードして試してみてください。